2025年7月

クラスの様子

0歳児

photo01
photo02

キッチンさんが切る前のすいかを見せてくれました!大きさに驚きながらも表面を撫でてみたり叩いてみたりして喜んでいました。

1歳児

photo03
photo04

猛暑の中、お外に出られる日はデッキで水あそびをします。水鉄砲に興味津々で、スタッフと一緒に遠くまで飛ばしてあそんでいます!水がお顔にかかると驚いた表情や笑顔で、とても楽しそうにしています。

2歳児

photo05
photo06

とうもろこしの皮むきをしました。「かたいね」「おおきいね」とお話ししながら1枚1枚丁寧に集中して皮をむいていました。黄色のコーンが出てくると、「でてきたね」「つぶつぶ~」と子どもたち同士で笑い合いながら嬉しそうにしていました。

3歳児

photo07
photo08

園庭の畑で大事に育てていたトマトが赤くなったので「つくろう!ピザ」の絵本のようにみんなでピザを作りました。トマトやチーズを乗せ、オーブンで焼くとおいしそうな匂いがランチルームに広がりました。「おいしい」と手でグッドポーズをしながらもりもりと食べていました。

4歳児

photo09
photo10

楽器あそびをしました。興味のある楽器を選んで、音を鳴らしてみました。保育士が楽器を鳴らして何の楽器かを当てる『楽器の音当てクイズ』をすると、音を鳴らしてすぐ「わかった!」と手を挙げたり、楽器の名前を悩みながらも答えたりして大盛り上がりでした!

5歳児

photo11
photo12
photo13

プランターで育てたきゅうりを収穫し、丸かじりをしてみたり、春雨サラダやマカロニサラダなどのクッキングをしたりして食べました。「きゅうりおいしい!」と大好評でした。

photo14
photo15

ボディペインティングをしました。自分で体や洋服に絵の具を付けたり、友だちとつけ合ったりして、「腕がこんな色になった」「楽しい!」など盛り上がりました。

TOP