2025年6月
クラスの様子
0歳児


つかまり立ちや寝返りが出来るようになったり、上手に歩けるようになったりと毎日スクスクと成長しています。「ああうう」「たかたか」など自分なりの言葉で保育士や友だちとお話しをしながら楽しく過ごしています。
1歳児


花紙をくしゃくしゃと丸めて袋に入れ、保育士と一緒に目や口のシールもペタッと貼り付けかえるを作りました。可愛いかえるたちが出来上がると「ぴょん!ぴょん!」とさせて嬉しそうでした。
2歳児



スタッフが見つけてきたかたつむりを観察しました!
「動いてる!」「むにゅむにゅしてる」など気が付いたことを興味深そうに教えてくれました。最後はかたつむりを見ながら製作を行い、殻のぐるぐる模様をじっくり見ながらクレヨンで真似して描いたり、シールを貼ったりしました。
3歳児


近隣のスーパーにジャムを買いに行き、ジャムサンドを作りました。いちご、りんご、ブルーベリーの3種類の中から自分で選んでパンに塗り、食べると「おいしいね」「おかわりくーださい」と大満足な様子でした。
4歳児



にじみ絵で紫陽花を作りました。紙に絵の具がにじむ様子を見て「染みてきた!」「次はこの色にする!」と嬉しそうな子どもたちでした。
5歳児


プランターで育てているきゅうりがだんだんと大きくなってきました。自分たちで写真を撮り、きゅうりの観察日記をつけながら生長を心待ちにしています。

6月17日のプール開きの前に、たいようぐみでプール掃除をしました。「早く入りたい」「プール楽しみ」と嬉しそうに話しながら、雑巾を使って一生懸命磨いてくれました。